With コロナウィルス時代のお供に
抗原検査、抗体検査、PCR検査
※当ページの記述は、感染症学会や検査キットメーカー等による研究・論文等を軸とした見解であり、必ずしも特定の考えや、診断結果を断定するものではございません。
当社にてご紹介する抗体検査キット/抗原検査キットは、
確定診断を行うツールではございませんので、
もしキットをご使用になられた際の結果等でご不安な場合は、
必ず医療機関等に相談してください。

抗原検査
抗原検査とは、簡易に現在の感染状況を検査する方法です。
抗原検査とPCR検査は、同じくウィルスが出すタンパク質=抗原を調べます。
クリニック等で行われる従来のインフルエンザ検査などと同じ方法で採取します。
2020年10月の厚労省からの発表があり、鼻の入り口(鼻翼)等で自分で検体採取をしても良い事となりました。
PCR検査よりも安価で素早く、その場で結果が分かることができる抗原検査キットは、今後様々な用途で活用して頂けます。
抗体検査
抗体検査とは、ウイルスが体に入り感染をしてから1週間程度で体内でつくられる免疫、
IgM抗体、IgG抗体を検査する方法です。
「コロナウィルスに対して、自分のからだで免疫が作られ、感染していたのかどうか?」を確認できます。
低価格で手軽に実施することができる抗体・抗原検査は、しばらく続くコロナとの共生には、企業防衛、大切な人の安全、自分の健康管理に、広く活用して頂けます。
PCR検査
PCR検査は、ウイルスの遺伝子を検査する事によって、現在感染しているかを診断する方法です。しかし、保健所からの紹介の検査は厳しく、自費の場合はかなり高額です。